季節の楽しみ方 捨ててしまうなんてもったいない!梅酒の梅を使って「梅味噌】を作ってみよう! 2022年6月26日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日は2年前に漬けた梅酒が美味しそうな琥珀色になったので、飲みやすいように小瓶に移しました。 こんなかわいい瓶がダイソーにあ …
旅行・観光 【天浜線都田駅】と【MIYAKODA駅Cafe】マリメッコが風景にとけこむ素敵な駅 2022年6月20日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日は、天竜浜名湖鉄道【都田駅】と【MIYAKODA駅Cafe】のご紹介です。 都田駅は、浜松市北区都田町にある天竜浜名湖鉄 …
未分類・雑記 『謎のチビあんこう』で五目釣りに挑戦してみたよ!堤防、海釣り公園におすすめ! 2022年6月17日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 釣具屋で見つけてしまった謎の仕掛け。その名も『謎のチビあんこう』 ちょうちんあんこうをモチーフにしたコミカル …
季節の楽しみ方 とびきり美味しい梅シロップレシピ 2022年6月16日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今年もおまちかねの季節がやってきました。 キレイな青梅をJAで発見! 材料は、青梅1キロ、氷砂糖1キロ、リンゴ酢100〜150CC いつもはミツカンのリンゴ黒酢 …
未分類・雑記 今年も甘々娘のシーズン到来!糖度15度以上、メロン並みの甘さのトウモロコシ甘々娘がど旨いに! 2022年6月14日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日は地元、周智郡森町の名産品『甘々娘』のご紹介です。 あまあまむすめ?違います。甘々娘と書いてその名も『かんかんむすめ』と …
グルメ 石松餃子本店(浜松市浜北区) 2022年6月13日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日のランチは『石松餃子』さんにお邪魔しました〜 浜松は宇都宮市と並んで餃子の消費量が多く、浜松餃子と言われ最近では県外の方にも親しまれています。 浜松餃子の特徴は、 …
旅行・観光 小國神社の花菖蒲園(一宮花しょうぶ園)がお得すぎ! 2022年6月13日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 本日は、先日実家の母と訪れた小國神社の花菖蒲園をご紹介します。 場所は周智郡森町。40アールの園内に約130種類40万本の …
グルメ 北海道物産展であの札幌の人気店ピカンティの本格スープカレーに出会えたよ! 2022年6月13日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 地元のショッピングモール、ららぽーと磐田で北海道物産展があったので、どれどれと覗いてみると! スープカレーコーナーに …
グルメ 浜松銘菓ピーナッツそっくりの最中『らっか』がどうまいに! 2022年5月12日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日は、浜松銘菓の『らっか』をご紹介します。 『らっか』?なんのこと?と思われる方もいると思いますが、遠州地方(静岡県西部地方)の方 …
料理 ぐりとぐらのパンケーキ作り 2022年5月12日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 子供の頃に読んだ絵本『ぐりとぐら』 野ネズミのぐりとぐらが森の中で見つけたどんぐり、栗、卵、、、を使って作ったふわふわのカステラ。いつか作ってみたいと思った方も多い …
キャンプ・車中泊 アウトドア夏の陣は虫との闘い!虫除けグッズで快適に過ごそう! 2023年6月1日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今年も、夏がやってきましたね。キャンプ、BBQ、花火、フェス、海、山、川、今年はどこへ出かけようか今から楽しみです♪ 楽しみ …
キャンプ・車中泊 憧れのノルディスクのムック本で妄想キャンプが楽しすぎ!! 2023年5月30日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 北欧生まれの人気アウトドアブランド、『ノルディスク』から発売されたムック本を遅ればせながら入手したよ。そうアウトドア好きなら誰もが知ってい …
キャンプ・車中泊 GORDON MILLERで車内を雨でも快適にカッコよくしてみたよ! 2023年5月29日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今年もいよいよ梅雨入りですね。みなさんは雨降りは好きですか?大好き!な人は少ないかな? うちの主人は仕事の休憩中、車で仮眠をするらし …
キャンプ・車中泊 ユルっとクラフト『ユルクラフト』さんのスマートキーケースで愛車がさらにかわいくなった件 2023年5月21日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 先日、納車した私の愛車スペーシアギアちゃん。思った通りかわいくて5ヶ月待った甲斐あり、メッチャお気に入り♪ そんなギアちゃん …
キャンプ・車中泊 ダイソーのハンギングラックをDODとコラボさせたら可愛すぎた! 2023年5月5日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 巷で話題のダイソーの『ハンギングラック』 おしゃれキャンパーが焚き火の横やテントサイトでキャンプ道具をぶら下げてる『あれ』です。 …
キャンプ・車中泊 使ってよかった!絶対おすすめ!mont-bellのコンパクトマルチランプ 2023年1月2日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今回は使ってみて非常に便利だったmont-bellの「コンパクトマルチランプ」の紹介です。 元々使っていたヘッドライト(釣具屋で購入 …
キャンプ・車中泊 焚き火の魅力 2022年4月10日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 我が家の焚き火台はコールマンのファイヤーディスクです。 組み立てが簡単で、お手入れも楽々なので気に入っています。 焚き火ってずっと見ていられますよね。パチパチ …
キャンプ・車中泊 クリスマス 2022年2月21日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今朝枕元にサンタさんよりプレゼントが届けられていました! 欲しかったUCOのキャンドルランタンとパラコードで編んだ手作りアクセサリー。ランタンはラピュタのパズーが持っている …
キャンプ・車中泊 カレーリメイク 2022年2月21日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 残り物カレーでカレーホットサンド🍛 挟んで焼くだけ簡単〜♪ ホットサンドで焼いたパン耳の部分、地味に硬すぎやしませんか。カッチカチやぞー。不用意にかん …
キャンプ・車中泊 海辺でまったり 2022年2月21日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです NVANで近所の海までドライブして、まったりしてきました😊 マグ スノーピーク Snow Peak チタンシングルマグ 450 titanium s …
グルメ 早起きは三文の徳!会席 『碧』の朝食会席は非日常を体験できて最高だったよ! 2023年5月18日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 最近のマイブームは、友達とモーニングに行くことなんだけど、今回は朝からなんと会席御膳が食べられるお店があるって情報を聞いたので早速『会席 …
季節の楽しみ方 バレンタインにピッタリ!子供と一緒に作れる簡単生チョコタルトを作ってみたよ! 2023年1月9日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです クリスマス、大晦日、お正月と楽しい時間はあっという間に過ぎて、次のイベントは?節分?いやいや恋する女子の一大イベント、バレンタインがやって …
キャンプ道具 2022年 Mart秋号付録 DODのうさぎ形ミトン&鍋敷きが高クオリティ!!待望のコラボ第二弾!! 2022年10月10日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです Mart2022年秋号が発売されましたね!2021年の2ロゴ入りカッティングボード&マルチ巾着の付録もすごくかわいかったの …
料理 貝印とcookpadコラボのクマさん型が可愛すぎたよ! 2022年9月22日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 夏のスイーツといえば皆さんは何を思い浮かべます?かき氷、アイスクリーム、ゼリーなどですかね? そんな中、無性にみつ豆や水ようかんが食 …
グルメ 仙台牛タンの名店『喜助』の自販機で牛タンを買ってみたよ! 2022年9月19日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです オーレ藤枝に珍しい自販機を22台集めた『オーレセルフ&カフェ』があると聞いて、早速行ってみました。 OLE Self …
季節の楽しみ方 贅沢!甘々娘を使ったトウモロコシご飯が絶品! 2022年6月26日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです たくさん入手できた地元名産のとうもろこし『甘々娘』を使ってとうもろこしご飯を作ってみました。 材料 トウモロコシ 1本 米 2合 醤油 大さじ1 …
季節の楽しみ方 捨ててしまうなんてもったいない!梅酒の梅を使って「梅味噌】を作ってみよう! 2022年6月26日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日は2年前に漬けた梅酒が美味しそうな琥珀色になったので、飲みやすいように小瓶に移しました。 こんなかわいい瓶がダイソーにあ …
季節の楽しみ方 とびきり美味しい梅シロップレシピ 2022年6月16日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今年もおまちかねの季節がやってきました。 キレイな青梅をJAで発見! 材料は、青梅1キロ、氷砂糖1キロ、リンゴ酢100〜150CC いつもはミツカンのリンゴ黒酢 …
料理 ぐりとぐらのパンケーキ作り 2022年5月12日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 子供の頃に読んだ絵本『ぐりとぐら』 野ネズミのぐりとぐらが森の中で見つけたどんぐり、栗、卵、、、を使って作ったふわふわのカステラ。いつか作ってみたいと思った方も多い …
キャンプ・車中泊 カレーリメイク 2022年2月21日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 残り物カレーでカレーホットサンド🍛 挟んで焼くだけ簡単〜♪ ホットサンドで焼いたパン耳の部分、地味に硬すぎやしませんか。カッチカチやぞー。不用意にかん …
グルメ 早起きは三文の徳!会席 『碧』の朝食会席は非日常を体験できて最高だったよ! 2023年5月18日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 最近のマイブームは、友達とモーニングに行くことなんだけど、今回は朝からなんと会席御膳が食べられるお店があるって情報を聞いたので早速『会席 …
グルメ 遠州の小京都・森町『おやつ屋micoppe(ミコッペ)』はカワイイがギューギューに詰まったお店だよ! 2023年1月11日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日、ご紹介するお店は遠州の小京都と呼ばれる周智郡森町にある、おやつ屋micoppe(ミコッペ)さんです。 シンボルツリーが …
グルメ 島田市川根 菓子道『加藤菓子舗』の生クリーム大福『川根大福』がどうまいに! 2023年1月9日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今回は島田市川根身成にある『加藤菓子舗』の生クリーム大福『川根大福』をご紹介しよう。 初めて行くお店だったが、実は30年前に …
グルメ 冬のひとときを『キットカットホリデイサンタ』をお友に過ごす幸せ♪ 2022年11月14日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 立ち寄ったファミマで見つけたかわいいキットカット。サンタさんの形のキットカット!なんてかわいいの! 満面の笑みを浮か …
グルメ 全国を名物お菓子で巡る旅〜(名古屋ういろう編) 2022年9月23日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです コロナ禍の昨今、だんだん下火になってきたとはいえ、なかなか自由に旅行に行けないですよね。 旅行と言えば、観光地を巡ってさまざ …
グルメ 仙台牛タンの名店『喜助』の自販機で牛タンを買ってみたよ! 2022年9月19日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです オーレ藤枝に珍しい自販機を22台集めた『オーレセルフ&カフェ』があると聞いて、早速行ってみました。 OLE Self …
グルメ コメダ珈琲のカツパンは予想外のボリューム! 2022年9月1日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日はランチにコメダ珈琲のカツパンとエビカツパンをテイクアウトしてみました。 シルクハットの紳士がお馴染みのコメダ珈琲。 休日の朝、早起きしてモーニングを食べ …
グルメ まるで飲むクリームパン!フジパン100周年記念の【くりーむぱん】がどうまいに! 2022年6月26日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 先日、スーパーで見つけたクリームパン。フジパン創業100周年の限定【くりーむぱん】だそうです。 フジパンのパンは本仕込み食パ …
グルメ 石松餃子本店(浜松市浜北区) 2022年6月13日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 今日のランチは『石松餃子』さんにお邪魔しました〜 浜松は宇都宮市と並んで餃子の消費量が多く、浜松餃子と言われ最近では県外の方にも親しまれています。 浜松餃子の特徴は、 …
グルメ 北海道物産展であの札幌の人気店ピカンティの本格スープカレーに出会えたよ! 2022年6月13日 xs770607 日常を笑顔にする楽しい趣味ブログです 地元のショッピングモール、ららぽーと磐田で北海道物産展があったので、どれどれと覗いてみると! スープカレーコーナーに …